ファミリーマートのチルド『担々麺』を食べてみました。
2020年2月18日(火)発売 498円(税込)。
電子レンジ専用のチルド麺です。早速、レンジでチンしてみました。
別添の花椒パッケージ付き。
食べた感想
フタを開けると、辛味控えめそうなマイルドな色合い。
全体を混ぜると、ゴアの香りよりも、豆もやしを茹でたような匂いがして少し気になります。
具は、肉味噌、白髪ねぎラー油和え、ほうれん草、糸唐辛子、ごまがのっています。
スープは、鶏ガラと練りゴマを組み合わせたような感じ。
別添の花椒をかけると、ふわっと花椒の香りがして食欲をそそられえます。
食べてみると、練りごまが効いていて濃厚な坦坦らしいスープです。
食べ進めるうちに、味わいとともにごまの香りが口の中に広がって、最初の気になった匂いは解消です。
辛さは、マイルドな辛さ。
別添の花椒は、ある程度入れてもごまのマイルド感はそのまま楽しめそうです。
麺はちょっと太めな中細のストレート麺。
麺のコシはそれほどなく、具の挽肉は沈んでしまっているのか、量は控えめな印象です。
辛味マイルドで胡麻の濃厚感あるスープなので、辛味が苦手でも食べやすい担担麺です。
原材料、カロリー『担々麺』
カロリー:627kcal
糖質:62.7g
塩分相当量:6.0g
ファミリーマートのチルド『担々麺』
チェックしてみては。
今日もゴマ(胡麻)を食べてお元気に。