ポッカサッポロのゴマ飲料『黒ごま 豆乳』を飲んでみました。
豆乳なのでコレステロールもゼロ。黒蜜入り。
一本に黒ごまセサミンが1800粒相当が含まれているそうです。
1800粒といっても、イソフラボン、セサミン含有量をみると、イソフラボン20mg、セサミン18mg程度。
ゴマちゃん
豆乳にはコレステロールが含まれていないんだニャ〜
まこ
豆乳にはコレステロールを下げる働きもあるらしいわ。黒ごまのメリットだけじゃないわね
飲んだ感想、さっぱり飲みやすい黒ごま豆乳
水色は黒ごま好きにはたまらない炭色〜。
香りは少し豆乳のような香りがしますがゴマの風味はしません。
飲んでみると豆乳なので後味もさっぱりした印象、黒ごまも濃厚という感じではありませんがゴマ風味はちゃんと味わえます。
ほどよい甘さもあって後味の風味はちょっと『おしるこ』のような小豆の風味もするのがちょっとおもしろい、個人的には好きかも〜。
飲みやすいのでゴクゴクいける黒ごま豆乳です。
原材料、カロリー『黒ごま 豆乳』
原材料名:豆乳、三温糖、黒ごま、麦芽エキス、黒蜜、食塩、寒天/ 乳酸Ca、pH調整剤、安定剤(増粘
多糖類)、乳化剤、香料、(一部にごま、大豆を含む)
カロリー:134kcal
炭水化物(糖質):12.8g
イソフラボン:20mg
セサミン:18mg
今日もゴマ(胡麻)を食べてお元気に。
白ゴマ・黒ゴマ・金ゴマは何がちがうの?一般的に市販されているゴマ(胡麻)には、「白ゴマ」「黒ゴマ」「金ゴマ」があります。
スーパーなどで見かけるのも確かにこの3種類かも・・...